
- 開館日 月曜日~金曜日
- 閉館日 土曜、日曜、日本の祝日
- 開館時間 9時半~12時半
年末年始、ゴールデンウィークなどの特別期間は、その都度お知らせします。

地雷撤去や学校建設に取り組んでいるNGO「カンボジア地雷撤去キャンペーン」(CMC)の結成10周年式典が12月6日、福岡市内であり、在福岡カンボジア王国名誉領事館も出席させていただきました。
CMCは、1998年、大谷賢二代表が設立。カンボジアの惨状を前に、特に地雷の撤去運動を熱心に継続し、学校建設などにも尽力されてきました。
この実績が評価され、今年、日本のNGOとしては初めて、アジア人権基金(共同代表・土井たか子元衆院議長ら)から「アジア人権賞」が、また、福岡市からも市民国際貢献賞が贈られました。評価は着実に高まり、支援の輪も広がっています。
式典では、実際にカンボジアで奉仕活動を続けてきた若者4名の体験報告や写真展があり、支援者の熱気が一つになっていることを感じました。
大谷代表は「地雷被害を無くす活動を続け、同時に、地雷で傷ついたカンボジアの人々を支えていきたい」と語り、在福岡カンボジア王国名誉領事館に対しても協力を求められました。当領事館として、お手伝いできることは可能な限り対応していきたい旨、申し上げました。