- 開館日 月曜日~金曜日
- 閉館日 土曜、日曜、日本の祝日
- 開館時間 9時半~12時半
年末年始、ゴールデンウィークなどの特別期間は、その都度お知らせします。
九州とカンボジア、日本とアジアをつなぐ「若き架け橋」となってもらう人材として、在福岡カンボジア王国名誉領事館と西日本新聞社が公募していた短期留学制度「半田スカラシップ~カンボジア遊学生~」第4期生に77人の応募があり、厳正な審査の結果、以下の5名に決まりました。
★福岡県岡垣町地域づくり課 真喜志恵さん
(ボランティア活動をとおして人との交流と、教育環境の実態を視察する。)
★九州大学大学院修士2年 森麻里子さん
(農村を訪問し、農村開発の実情を視察し、趣味の日本の料理を紹介する。)
★佐賀大学医学部3年 北出一季さん
(医学生としてカンボジアの医療現場を視察し、医療の国際協力の在り方を学ぶ。)
★福岡教育大学1年 夫馬ひな乃さん
(現地の教育活動を体験し、子どもたちと「将来の夢」を語り合う。)
★熊本大学2年 窪田大祐さん
(教育の現状とカンボジアの歴史を学ぶことで将来教師なるためのステップアップを図る)
5名の皆さんは、それぞれが立案したプログラムに沿って渡航計画を立て、半田スカラシップ第4期生として、カンボジアの実情を見て、その経験を、九州のみならず、国内外で、さまざまな形、手法でフィードバックしていただきます。