名誉領事館からのお知らせ

チャリティ・フォーラムに参加


カンボジアの子ども達の教育を支援する会(横山正幸代表)は、5月29日に福岡市立婦人会館で「日本とカンボジアの架け橋~いま、私にできること~」と題したフォーラムを開催した。同会は、カンボジアの教育とくに女子の教育に重点をおき、貧困地区のこどもたちを小中学校に通わせるための奨学金や、女子大学生に対し奨学金を支給している。また学用品や図書を贈り、学校における読書教育にも力を入れている。
 同フォーラムには在福岡カンボジア王国名誉領事館の嘉悦上級顧問が出席し、同領事館の活動報告を行った。また同領事館が主催する「第二回半田スカラシップ~カンボジア遊学生」企画に参加した河野雄紀(九州大学)、内田朋宏(下関市立大学)の両君がパネリストとして参加。約1か月間のカンボジア訪問で体験した僻地医療や孤児院の現状を、写真を交えて報告した。

在福岡カンボジア王国名誉領事館

  • 開館日 月曜日~金曜日
  • 閉館日 土曜、日曜、日本の祝日
  • 開館時間 9時半~12時半

年末年始、ゴールデンウィークなどの特別期間は、その都度お知らせします。

開館時間 9:30~12:30
問い合わせフォーム